こんにちは。Bライン府中寿町店マネージャーの山中です。
なんで今まで蒸籠使わなかったんだろ〰️(; ̄Д ̄)?(; ̄Д ̄)?
トライしてこなかったことを「もったいなかったな~」と自覚ヽ(;´ω`)ノ…\(__)
きっかけは…娘の蒸籠を借りてちまきを作ったらとても美味しかったんですよ。
👇️これね。
実は・・・
『炊飯器で出来る簡単おこわ』
なるレシピを一度作ったんですけど、なんかべちゃべちゃになってしまって…
美味しく作るおこわを諦めてたのですが…
蒸籠でちまきを作ったらとっても美味しく出来たんですよ。
…ってことで、蒸籠が気になって気になって仕方なくなり
ついにヤフオクでお得に購入してみました。
この蒸籠の直径は18cmで2段
そして、この2~3日蒸籠を使って蒸し料理作ってみてます。
まず手始めに
定番のシュウマイと空いてるスペースに厚揚げ
そして冷蔵庫にあった鶏肉と野菜たち
鍋にお湯を入れ、湯気がたって約10分後~♪
湯気だよ~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
湯気からごちそうだ〰️( ≧∀≦)ノ
食べてみよう🍴
まだ湯気が……
「美味し〰️〰️〰️😋」
ホント美味しいです。
野菜の甘味を感じます。
湯気がたつ蒸篭で蒸された野菜は、甘みが凝縮して本当に美味しい!
根菜類も、無理なくたっぷりいただけちゃいます。
シュウマイも
レンジでチンしたものとは全く違うよ~!
ハジッコがカピカピしてなーい😅
タレにつけてと
からだが満足って言ってる
・・・ホント
翌朝は、卵🥚をお肉、野菜と共に蒸してみた~!
温泉卵やん
この時期正月太りしちゃった私のダイエットにも最適。
👇️こちらは今朝のごはん
ストロベリープロテインと全粒粉入りのパンにちょいハチミツとシナモンをかけてと・・・
う~ん シ・ア・ワ・セ(*´∀`*)
朝から気分も上がり、元気〰️💪
そして
明日も蒸籠蒸し料理ご紹介しますので、良かったら見て下さい。
初めて小籠包作ってみました。
では、明日~➰👋😃
☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら