こんにちは。Bライン府中寿町店マネジメント・美肌食マイスターの山中です。
まぶし〰️😎
白内障手術をしてもうすぐ1ヶ月
遠くが良く見えるようになり、近くはシニアグラス(^0_0^)
眼内レンズに目がなれておらず
日差しが強い日、眼を開けていられません😟
そんな時には、運転中は息子からもらったサングラス🕶️
そして街を歩くときは偏光グラス🤓
眼に優しくしています。
そして本題
ますます日射しが強くなり紫外線対策が必要になってくるこの季節。
ビタミンたっぷりの野菜と果物を食べて紫外線対策をしましょう
特にビタミンCは抗酸化作用があり、美肌づくりにも繋がります。
野菜類
・赤ピーマン(2/3個)……170mg
・黄ピーマン(2/3個)……150mg
・芽キャベツ(8個)……160mg
・ブロッコリー(1/2個)……140mg
果実類
・ゴールドキウイ(1個)……140mg
・グリーンキウイ(1個)……69mg
・レモン(2/3個)……100mg
・柿(1個)……70mg
・いちご(6個)……62mg
ビタミンCは人間の体内でほとんど作ることができない成分のため、食べ物から摂取する必要があります。
主に野菜類や果実類に豊富に含まれており、特に緑黄色野菜はビタミンCの含有量が多いです。
日本人の食事摂取基準(2020年版)では、男女共に一日100mgのビタミンCを摂るよう推奨量が設定されています。
過剰に摂取しても尿中に排出されてしまいます。
摂取と排出のバランスを考え、朝昼晩とバランス良くをオススメします。

卵とブロッコリーの組み合わせはオススメ
卵は完全栄養食。卵は人間の体にとって必要な栄養素がビタミンCと食物繊維以外はすべて含まれています。 卵に足りないビタミンCや食物繊維は、野菜と組み合わせて食べる事で補うことができます。
☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら