こんにちは。Bライン府中寿町店の山中です。
今年初のたけのこを土曜日に購入。
一晩かけてあく抜き後、
お刺身・煮物・炊き込みご飯を作りました。
生のたけのこのしゃきしゃき感最高!

旬(しゅん)とは、その食材にとって、他の時期よりも新鮮で美味しく食べられる時期のこと。
今が旬と呼ばれる食べ物には、夏なら体を冷やし、冬なら体を温める効果があります。
まだ栄養学などない時代に伝え継がれてきた初ものへの感謝、そこには無病息災を願う先人の知恵がつまっています。
日本の風土の特色は、四季があることです。
季節ごとの食材があり、それを上手に食べることで体のバランスを整え、健康を保ってきました。
旬の食材は人間の体にうまく働きかけてくれるものがたくさんあります。
旬は、私たちの体に必要な物を季節ごとに与えてくれます。
では、今週もよろしくお願いします😉➰💕
☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら