こんにちは。Bライン府中寿町店マネージャーの山中です。
本日は台風19号接近
最大規模とのことで臨時休館とさせていただきました。
私の住まい小平市では
大雨暴風警戒が出ています。
雨が時折かなり強く降っております。
昨日、お水、LED懐中電灯、缶詰類、インスタントラーメンなど買いました。
買いにいったけどなかったカセットボンベは、確認したら2本ありましたので、万が一の場合も何とかなりそうです。
パンも品薄のようですが、幸い冷凍庫にかなり入っていますし、今ならまだHBで作れます。
念のため作っておきますか🍞
そんな中
こんなブログ見つけました。
参考にご覧下さい。
以下、~主婦防災士の日記~
*おさかおの防災ネタ*助かるために行動しよう!
お水を買いに行ったけど売り切れだったと言う方はコレをやってください!
台風に備えて
お水を買いに行ったけど売り切れだった(;´A`)
と言うあなたさま
あきらめないで~
水道水のくみ置きをしてください
清潔な蓋つき容器(ペットボトルなど)に
満タンあふれるくらい水道水を入れ
蓋をすればOK
水道から直接容器に
空気が入らないように満タンあふれるくらい
それから蓋です
常温でも3日は飲用OKです
冷蔵なら10日OKです
日に当たらないように保管してください
浄水器を通したり煮沸したお水は
この方法での保存はできません
台風が来る前にくみ置きしておけば
飲料水の確保ができます
ちょっと足りないかしらと心配な時もコレ❗
お水買えなかった方、参考にして下さい。
又、多摩川に近い方、くれぐれもお気をつけ下さい。
早め早めの行動
台風の被害が最小限ですみますように・・・
☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら