こんにちは。Bライン府中寿町店マネージャー・ダイバーの山中です。
ダイビング2日目
簡単な朝食を毎朝作りましたが
ダイビングショップのお迎えが7:30なので、早起きしないと用意出来ません🙍
朝は忙しくて写真撮ってません🤭
だいたい毎日、サラダ、卵料理、パン、コーヒー、oikos等のたんぱく質…こんな感じ
洗い物も終わらせないといけないので、時間かかるゥ~…😅
包丁の切れが悪いので自炊大変😖💦
フキンも無いし…😕
迎えが来て海へ
この日も海峡が悪く、近場で3本潜りました。
揺れや流れが結構あり大変😖💦
お昼ご飯なしで帰港
昨日と同じく洗濯&シャワーを済ませました。
お昼は昨日無印良品で買った温めた牛なんちゃらカレーライス
画像無し
買い出しして無かったので近くのスーパーへ
夕飯自炊
山城牛のステーキ肉を購入、塩胡椒ちょいしょうゆ
簡単な付け合わせの野菜
島豆腐の厚揚げを更にカリカリにして、ネギいっぱいかけて持参したポン酢でいただきます。
買ってきたポテトサラダ
ちょっと全体量が多かったので、翌朝食へ
そして、ダイビング最終日
今日は晴れてる( ≧∀≦)ノ
念願の慶良間諸島へ
1日目と2日目は海峡悪くて近場で潜り
3日間で
まぁまぁ見せられる写真を
楽しかった~🤿
しっかし終止風強ッ!
お疲れビール🍺
最終日は、ランチ出たよ~🍴
夕方ホテル着
最終日夜は出掛けよ。
国際通りをプラプラ
お土産を購入
そして最終日夜は居酒屋へ
「沖縄酒場ハイサイ」
一人飲みサイコー😃⤴️⤴️
プチプチ海ぶどう
ゴーヤチャンプルーハーフ
もずくの天ぷら
ラフテーの黒酢豚
やっぱりお店で食べた方が楽でいいね。
帰る日の朝
残った食材を全てスープへ
持ち帰れないので、ちょっとだけごめんなさいしちゃいました🙏
自宅と違って自炊以外と大変でした。
切れない包丁と調味料無し
自宅から塩コショウとポン酢、しょうゆ、コンソメしか持っていかなかったので現地でマヨネーズとオリーブオイルを購入。
使いけれる訳もなく持ち帰る😅
まぁ楽しい経験出来ました。
さぁて、Bラインへ向かおう。
那覇空港でソフトクリームを食べ
飛行機に乗り込み、機内では「グランメゾンパリ」を観ながらblogの下書き
楽しい一人旅を楽しんできました。
沖縄大好き💕
今度は9月
今から楽しみだな~♪
☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら