こんにちは。Bライン府中寿町店マネージャーの山中です。
昨日から実家
そろそろ介護のはじまり
病気が判明し緩和ケアスタートにあたり
昨日はケアマネージャー、訪問看護師、福祉用品のショップの方々と今後の説明を聞き、そして打ち合わせ
86歳の父の生活しやすいように
住みやすいように
居心地が良くなるようにと
話をすすめていただきましたが
・・・・・・・・・
病気の自覚症状をあまり感じないらしく
訪問看護もいらない👋😞
介護用ベッドも必要ない👋😞
…と頑固に拒否(;-Д-)
話は平行線・・・・・
それよりお出しした冷たいお茶がぬるくなるからとそっちに気がいき「ぬるくなっちゃうから飲んで…」と言うありさま
(;-Д-) (・´ω`・) (´-ω-`) (´⊂_`;)
とりあえず訪問看護を2週間に一度のペースでとようやく納得。
まぁ今のところ大丈夫ということかな?
ホントに調子が悪くなったら
タバコも吸えなくなるし、お酒も飲めなくなるだろうと
ケアマネージャーさんに逆に諭される…(;^ω^)
さすがプロ
娘のいうことを聞かないので
プロの方におまかせしよう。
そして、少し様子を見ていくしかないかな・・・
手始めに今日は片付けと掃除をすることに
まずはトイレとお風呂
続いて廊下や階段
トイレ内でタバコを吸うのでヤニとほこりで本来の壁の色がかわる程に…(・´ω`・)
お風呂も何だかヌルヌルするところがチラホラ
スベると危ないので、カビ取りと合わせて徹底的に掃除。
ただこの暑さ☀️😵💦
汗だくでヤバイ😵💧
介護用ベッドを置く予定の場所は先日息子が片付けに来てくれた。
少しずつ来る度にかたずけていこう…
午後からは父の相手で疲れている母を外に連れだし、お寿司屋へ
そして買い物
明日は病院へ同行
父の検査と今後のことについて主治医の話を聞きに行く。
という訳で、
明日のレッスン変更すみません🙏💦💦
☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら