こんにちは。Bライン府中寿町店マネージャーの山中です。
今日は、お盆振り返りの様子②
前回の続き
宇都宮に住む娘家族のお家へ3泊4日行ってきました。
12日 (月)
朝食~洗濯を終え、
10:00 宇都宮へ向かって出発🚘
今回は私のみ
高速乗るとアチコチで渋滞🚗🚗🚗⚡
なんだか先々週タイヤバーストしたばかりなのでめちゃくちゃ運転慎重…🤭
約2時間30分かかって無事到着
まずはお昼ご飯を食べよう🍴
行ったのはココ👇
「シャングリラ・モティ」
美味しかった~😋…けど量が多い…お腹いっぱい😅
食べ終わり、宇都宮駅方面へお買い物等々
ナニコレ?
100%オレンジジュース
🍊🍊🍊🍊4個分のオレンジを注文後に搾る新鮮なジュースマシーン、初めてみました。
ちょっと味見させてもらったけど、かなり濃厚フレッシュで美味しかったです。
買い物などを終えて夕飯
お野菜たっぷり!
庭で収穫した野菜たち
そしてお肉
13日(火)
朝食は、ひーくん(娘婿)が作ってくれました。いつもながら手際よく美味しい😋
ヨーグルトに、お庭でとれたブルーベリーとミント添え
翌日は、自然のなかで遊べて食べての「下沢やな」へ行ったのですが・・・
激込みで鮎のつかみ取りが出来るのは15:00とのことだったので、
又別の機会にすることに
そこから那須方面へ移動
ランチ食べよう🍴
…ですが、どこもお店は激込み
ようやく入れたお店は「カフェ まど花」
美味しかった~😋
そして、お決まりのように「那須アウトレット」へ
プラッ~と、見たけど欲しいものはなし…残念😅
そして帰宅
今夜は歩いて近くの居酒屋へ
美味しかった😋
14日(水)
昨日同様、ひーくんの作ってくれた朝食
品数多く旅館見たい😃
今日は、マゴチャンの行きたいニジマス釣り
なんとこの「一本杉渓流魚センターは」は3回目

逃げられた…
トンボをつかまえたり
今回は大量に釣れた…はずだった。
魚籠に穴が開いてたんですよ。
その穴から10匹は逃げられた…(≧口≦)ノ
1人4匹ずつ食べたよ!
満足😋
ここは遠火で長くじっくり焼くので本当にふっくらして美味しいんですよ。
さぁ食べ終わって、車移動
又、那須方面へ
4年ぶりに「那須サファリパーク」
前回の様子は👇️
前回はマゴチャンギャン泣きだったけど、今回は楽しそう
トラウマになってなくて良かった。
動物たちが近っ!
マゴチャン顔はめの天才!
2時間ほど楽しみ帰宅
今夜は、餃子の食べ比べ
さすが宇都宮🥟
有名無名各店舗の餃子がスーパー等々で売られています。
東京にもあったらなぁ~🥟
今回食べたのは、
高橋餃子…家庭的な飽きのこない味
八幡餃子…これ好み
彩花…八角などスパイス効いた個性的な味
食べ終わって花火予定が雨☔
マゴチャンが楽しみにしていたので残念(泣)
15日(木)
あっという間に3拍4日
メディアで結構紹介されてる「ペニーレイン」でモーニング☕🍞🌄
おしゃれな店内で賑わってます。
ここで解散
自宅へ🚘️
帰りは渋滞することなくスムーズ
お休みはあっという間に終わってしまいましたが、
今年のお盆も食べて飲んで遊んで笑って疲れて🤭…とても有意義に過ごせました。
☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら