3回目のワクチン接種終了

こんにちは。Bライン府中寿町店マネージャーの山中です。

 

4月がスタートしたものの今日は寒いですね🥶

 

3/31(木)3回目のワクチン接種日でした。

副反応大丈夫かな・・・
ちょっと心配ですが、行ってきました💉

大規模接種会場でのワクチン接種

自治体スタッフの方はかなりなれた様子でスムーズに対応

あっという間に終わりました。

1回目 ファイザー
2回目 ファイザー
3回目 モデルナ

 

私の個人の感想ですが、これから接種する方の参考になればと記録しておきます。

 

 

 

①3回目:モデルナワクチン接種当日の朝(3/31:9:35に接種)
体温:36.0℃(平熱)
備考:接種してから1時間後、特に変化はありません。

 

②接種後(10時間後)
体温:36.4度(平熱)
倦怠感:なし
頭痛:なし
腕の痛み:少しだけ腕の痛みが出始めている。

 

③接種後1日目の夜(12時間後)
体温:36.5度(平熱)
倦怠感:少し
頭痛:なし
腕の痛み:あり(痛み方が出始め徐々に痛くなっている)

 

④接種翌日、2日目(9:30/接種から24時間後)
体温:37.0℃
倦怠感:少しある
頭痛:なし
腕の痛み:あり(痛み強くなる)

★解熱剤を飲みました。

⑤翌日(13:30/接種から28時間後)
体温:37.0度(平熱)
倦怠感:ダルおも
頭痛:なし
腕の痛み:あり

★解熱剤飲みました。

 

⑥接種後の翌日(15:30/接種から30時間後)
体温:36.2度(平熱)
倦怠感:ダルおも
頭痛:なし
腕の痛み:あり

★少しダルいが熱が下がったので出勤

 

⑦接種後の翌日(夜/接種から36時間後)
体温:36.4度
倦怠感:だいぶ回復
頭痛:なし
腕の痛み:痛みはあるが、少しずつ回復

 

⑧接種から2日後(8:00/接種から46.5時間後)
体温:36.1度(平熱)
倦怠感:なし
頭痛:なし
腕の痛み:痛みはまだあり
時間と共に回復する感じ

 

昨日の熱とダルさはなんだったんだろう腕の痛みはまだあるもののもうすぐ回復するんだろうという感じです。

 

接種前の事前準備として

前日夜から当日寝るまで、都市伝説と言われようが、スポーツドリンクをガブガブ飲んでいました。
白湯やお茶など、いつも以上に水分補給を意識
熱が出たらと薬も用意

 

本日接種から4日たち
腕の痛みはあるもののほぼいつも通りの体調
とりあえずこれで少し安心しました。

また感染者も増えていますね。
第7波くるのか・・・

 

寒い1日になりそうですね。
風邪などひかぬようあたたかくしてお過ごし下さい。

☆ビーライン 府中寿町店公式サイトはこちら

☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら