こんにちは。Bライン府中寿町店マネージャー・ダイエットアドバイザーの山中です。
お正月明けから蒸籠にはまり中です。
手作り小籠包があまりに旨すぎて・・・
「よし💪なら久しぶりに焼売も作ってみよっと」
昨夜、焼売作りました。
《材料》約30個分
シュウマイの皮 30枚
(あん)
豚挽き肉 300g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
片栗粉 大さじ4
生姜すりおろし 小さじ1/2
醤油 大さじ1.5
酒 大さじ1
砂糖 小さじ2
オイスターソース 小さじ2
塩 小さじ1/2
溶き卵 大さじ2
ごま油 大さじ1/2
ラード 大さじ1
《作り方》
①玉ねぎほ少し大きめのみじん切りにし、片栗粉をまぶしておきます。
②ボールに玉ねぎ以外の材料を全ていれてこねます。
その後冷蔵庫で30分寝かせます。
③②に①を捏ね回さないように入れます。
④シュウマイの皮に包んで成形
⑤10分蒸します。
出来た♪
♨️~ 湯気 ~♨️
゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
まずはそのまま
うんうんやっぱり美味しい〰️・・・😋
カラシ醤油でと🥢
美味しすぎる〰️〰️〰️・・・‼(•’╻’• ۶)۶
焼売も蒸籠で蒸すと美味しいです。
箸が止まりません😅
ビールと一緒に…🍺
合いすぎます😃
ホントに美味しいです。
ずっと食べられる〰️( ✪ฺ╻✪ฺ)‼‼‼‼‼‼
やっぱり蒸籠生活はじめて良かった~゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
ちょっと遊んでみました。
餅と海老をのせてと
わーっ
こんな風になっちゃいました(笑)
海老は美味しいけど…餅いまいち・・・😔😅😵💧
食べるときに歯のうらに引っ付きます(笑)
オススメ出来ません💦…笑笑
では、今週もよろしくお願いいたします😉➰💕
☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら