こんにちは。Bライン府中寿町店マネージャーの山中です。
楽しかった2泊3日の能登旅行を終えて……
35歳になった息子よ
ずいぶんと立派になったものだね。
未熟児だったあの子が
私を追いかけ姿が見えないと泣きじゃくってたあの子が
日一日と成長し、今ではすっかりシフトチェンジ
私の方が頼りにしているね。
白球⚾を追っていた16年間
私はずっとずっとあの子の応援団長だった。
キャッチボールも上手く出来なかった頃から人の3倍練習をしていた小学生時代
地元の硬式野球チームに入り、
みるみるまに頭角を表し、日本代表でアメリカへ行って活躍した中学時代
その後、日大三高へ入学
レギュラー目指し1日1000回バットをふっていた日々
怪我と闘いながらも練習試合で結果を出しレギュラーに
そして運良く甲子園へ
甲子園では優勝した駒大苫小牧高に敗れ泣きながら甲子園の土を袋に入れてた頃が懐かしい
そして大学野球
やっぱり怪我に泣かされたこともあったけど、神宮球場で良く戦った。
最後はDH4番で頑張ってた。
野球人生最後はネクストバッター
・・・らしいね。
⚾ずっとずっと応援し続けてきたよ。いやいや楽しませてもらったね。
野球人生を終えて社会人になり
転職2回
その間、結婚
念願の子供も生まれ父親へ
私は、息子とまごくんを重ねて見てしまうことがある。
父親になり、さらに責任感が生まれたような気がする。
仕事が忙しい中でも
老いていく私たちに精一杯の親孝行をしてくれる。
そんな風に成長してくれている息子に感謝。
きっと良い指導者、上司、友達、伴侶に恵まれてるんだね。
全ての周りの人に感謝しないとね。
まだまだ元気でいるつもりだけど
色々と楽しませてもらってありがとう。
そして頼りになる息子よ
あなたが私の子供で本当に良かった。
片道8時間を1人で運転し続けてくれた息子の横顔を見ながら思ってた。
いつも気にかけてくれてありがとう。
思い出いっぱい&お土産いっぱい
息子の思いと行動を胸に
母は感謝でいっぱいです。
ありがとう。
☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら