福井に登場!!

こんにちはー!!

 

ビーライン府中寿町 クワヤマです!

8月もあと少しですが、まだまだ暑いですね

皆さま元気でしょうか?夏バテしないように気をつけて過ごしましょうー!

 

休館日に、桑山家のお墓がある福井に行ってきました。

田舎のお墓はお墓の山。

なに?山?

東京人には分からない。ですよね。

山がお墓でいっぱいなのです。

コロナ禍でなかなか行けず、今回やっと行くことができました。

お墓の掃除、雑草とりやってきました!

嫁の仕事がんばりました 笑

せっかく北陸にいくので、ね。美味しいもの食べなくちゃ!!

近江市場に寄り道

海鮮丼!!

午前中早めに着いたのに並んでるぅ。やっぱり人気のお店はみんな知ってるのですね。

ウニ、エビ美味し!!

そしてココ↓↓↓

一乗谷城~~

山城跡に~~。登って1キロって書いてあるからすぐかと思いきや(´;ω;`)     登ってる人が居ないし、熊注意って書いてあるし、道があるようでないし(整備されてない)おかげで汗ダク。全身ビッショリ(´;ω;`)に~~。

山城恐るべしฅ(º ロ º ฅ)

次は山ガールしようで行かねば。。

膝サポーターもしなくちゃ。

ともかく足、足を強く丈夫にしておく事が大事ですね(ᐡ•  ̫•́ᐡ)

 

夏真っ盛りですね!

みなさんこんにちは!

ビーライン府中寿町店スタッフはすおです。

 

暑い…が口癖になる日々、

みなさん元気に過ごしていますか?

灼熱のお外と、エアコンの効いた室内を行き来するだけでも、

疲れちゃいますね。

 

そんな時、

皆さんがビーラインで培った!?体力は、

夏を乗り越えるパワーになっていると思います。

 

運動は、やはり体を元気にしてくれます。

最近ビーラインに行けていないなー、

運動できていないなーという方。

短時間でよいので、少しずつ体を動かして、

暑さを乗り越えるパワーをつけていきましょう!

 

私は、直近に大会を控えているわけではありませんが、

筋トレと、軽い有酸素運動はずっと続けています。

 

睡眠がへたくそで早朝に目が覚めてしまうので、

ジムへ筋トレへ行くか、

オフの日は、涼しい日の出時刻あたりで

家の周りをお散歩しています。

朝から運動することで、

夜は疲れて比較的早く寝入ることが出来ています。

逆に、運動しない日は全然眠れないことも。

睡眠圧、という言葉がありますが、

眠るための準備は、朝から始まっています。

 

先日は、土用の丑の日に鰻丼をいただき、

お休みの日は家族でモーニングをいただいたり。

どちらもすごいボリュームで

ちょっとお腹がびっくりしていました笑

 

子どもたちは夏休み中なので、

食事作りをしてもらったり。

もう少ししたら、

私が仕事から帰った時に、

ご飯作っておいたよーって

言ってくれる日が来るかもと、

夢見ております。

 

それでは、またお店でお会いしましょう★

☆ダイナマイトな小豚ぼでぃ☆

暑ぅぅぅぅぅーーーーい😣☀️💦💦💦💦💦

連日の猛暑💦

皆様体調は大丈夫でしょうか?

今週は小島です🐷

夏ですねぇ〰️😩🔥暑いですねぇ〰️😵💦

夏……満喫してますか😎✨⁉️

今年の私は今現在……

西国分寺近くの熊野神社の盆踊り💃

見覚えのある例のオジサン有😲

ドンキにて100円サングラス発見🕶️‼️‼️

これ軽いっ‼️と感動してるオジサン👴

弟に逃走中のハンター?と言われたけど……もう走れん😩💦

立川のワークショップでキーホルダー作りに行って、あ‼️アイドルだ👧‼️‼️と写真を撮るも……

漫画もキャラクターの事も一切知らないただ流行ってそうなものに食い付く2年生😃

アイドルにはしゃいでいたのに……

食べるものはガチガチのとんこつラーメンとランチタイム食べ放題の紅しょうが&ご飯で紅しょうがご飯🍚

この人本当に小2😓?

そして食べ終わり、まだ私はザーサイをつまんでた為BGMに合わせ踊る……踊る?

隣の席が気になるならやらなきゃ良いのに……😪

ちなみに丸々一曲これやってました😔

 

これ以外にお祭り1と、プール1………

満喫全開ーーーーーーーーー🙌‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

 

まだまだ夏はこれからだぁーーーーーーー💪🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥

くれぐれも熱中症等には気を付けて、夏満喫しましょ😋✨️

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは😘

スタッフニーツです❗️

またまた真央ちゃん(世界好きな人ベスト3に入る❣️笑)のアイスショー『BEYOND』に行ってきました❣️❣️(2回目)

3月に観た時に、あまりにも素敵だったのでアンコール観覧です😆

(まごころパンダとも2度目の記念撮影)

 

さて、『BEYOND』とは、『乗り越える』

という意味‼️

人にはそれぞれ乗り越えなければならない場面というのがありますよね

今までも、これからも、低い壁も高い壁も乗り越えて、その先を見て進んでいかなくちゃ!

そんな勇気とパワーを『BEYOND』から、そして沢山の私のまわりの方々からいただいて、ニーツはBEYONDして元気に戻って来ますね‼️‼️‼️

バレッチもタオルエクサもビューティーも、ちょっとの間お休みさせていただきますが、皆さま、おりこうさんで待ってて下さい!!!笑笑

 

猛暑が続きますので、無理は禁物!

カラダに気をつけてお過ごし下さい!!

またね👋

 

暑い夏がやってきたー

こんにちはー!

ビーライン 府中寿店スタッフ

クワヤマです(*☻-☻*)

夏空になって来ましたね!!

毎日暑い_:(´ཀ`」 ∠):

暑くても皆さま元気!!

このまま暑い夏を乗り切りましょー

 

夏といえば花火ーー!!

競馬場の花火大会見に行かれましたか??

 

 

コレ↑↑息子から。

私と娘っ子は家で夕飯食べながら花火を見てました!!

部屋を真っ暗にしてブラインドを上げてベランダ越しに花火が見えるうーー。

歌は聞こえないけど、、。

娘っ子はテスト中なので花火を見にいけず(;ω;)仕方なく私と。

ごめんよー私で。笑笑

それにカワイイワンコも一緒じゃん!!

うちのワンコ、雷、花火は大丈夫なので助かります(バイク、ゴミ収集車、宅配便)は発狂しちゃうけど(TT)

そんなワンコも5才になりましたー!

 

 

おめでとうー。いつも癒しをありがとね。

 

 

これからもよろしくぅー╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

応援ありがとうございました!

皆さんこんにちは!

ビーライン府中寿町店スタッフはすおです。

先日、ボディメイクの大会に出場してきました。

これで3回目の挑戦。

このビキニで出場するカテゴリーでは、

2回目になります。

 

APFというボディメイク大会の団体で、

女性カテゴリーの中では、

一番、筋肉量と絞り(脂肪を落とすこと)が求められます。

 

昨年11月にこのカテゴリーで初挑戦したときは、

審査員の方からのフィードバックで、

ポージングのクセの修正と、ボディラインのメリハリなど、

細かくアドバイスをいただき、

そこから半年間、できることを全力で取り組んで挑みました。

 

そして迎えた大会前日。

会場が名古屋なので、

子どもたちの習い事が終わって、夜名古屋へ移動。

ビジネスホテルで一泊し、翌朝は最終仕上げ用の食料調達。

筋肉のハリを出すために、

白米をたくさん食べます。

コンビニで白米300㌘×2を購入、

温めてもらって、

「フォークひとついただけますか?」

と店員さんにお願いすると、

「ひとつでいいんですか!?」

と驚かれる。当たり前か。

 

そして、お部屋でメイクをして

近くで見ると怖いので、

10メートル離れることを推奨します笑

この顔でホテルをチェックアウトし、

会場まで30分ほどかけて、のんびりと歩きました。

会場は、名古屋文理大学文化フォーラム。

名古屋と付きますが、正確には稲沢市だそうです。

稲沢というだけありますね!

一面田んぼで、稲の香りが素敵でした。

 

さて前置きが長くなりましたが、

ステージは、こんな感じでした。

結果のほどは・・・

 

一騎打ちで、2位でした。

自分なりには、精いっぱい、悔いなくやりました。

言い訳したいときもあったけど、

言い訳は、改善策を見つけるための作戦会議の重要参考資料。

これからも、

まだまだできることはありそうです。

 

なによりボディメイクは楽しいし、

減量するにしても、我慢とか、苦しいとか、

そこまで感じないので、合っているのだと思います。

 

ただ、健康的かというと、そこはよく考えるべきところ。

今回は体重がかなり落ちてしまったので、

まずは健康体重まで戻してから、

次回の挑戦を考えたいと思います。

 

ここまで応援して下さった方、

励ましのお声がけを下さった方、

本当にたくさんパワーをいただきました。

一人では成し遂げられないことでした。

皆さんの愛に感謝しながら、

これからも笑顔で前進していきます!

☆ダイナマイトな小豚ぼでぃ☆


こんにちは😃🙋

今週は小島です❗

このブログ…アイキャッチ画像とブログのスタートに写真を入れないとスタートがわからないようで毎回入れていますが、そんなに写真もなく……これらの写真はこの後書く事に全く関係ございません😅

そして今回は夏……もまだ…。梅雨……もまぁそんなに…。んーー…何もない😨💦💦💦

どうしよう……

去年は何してたんだろうσ(^_^)?

去年の今頃。

室内スカイダイビング行ったり、

あぁ…コロナになってたり、

引き渡し訓練に行ったらチビ子の頭がやたら長かったり、

終業式の時手が足りず荷物口にくわえて帰宅してきたり、

劇団四季観劇したり……

もう1年か……

書く事なく色々遡っていたら、梅雨明けもまだだけど今年の夏は何しようっ‼️‼️と2ヶ月後の楽しみに胸踊っている私😁✨️

まだ早いよっ‼️と思うかもしれませんが、私はもうその先のハロウィンの仮装もすでに考え出しています😏👍✨

皆さま今年は火曜日です😁‼️

早めの準備で久々のハロウィン楽しみましょう😁👻🙌❤️

 

それでは最後は夏の先取り(人間)花火でお別れです🎆🎆🎆

たーーーーまやぁぁぁーーーーー🎆✨️

ではまた😁