ただいまーーー!!!

こんにちはーーー!ただいまーーーーー!!!!!!!

皆様大変ご心配をおかけしましたm(_ _)m

予定より少し長く、8月9月と丸々休みをいただいちゃいました💦

ただいまです♪

皆様、あたたかく迎えてくださってありがとうございます😭

皆様の優しさが、染みまくりの今日この頃

日々を感謝の気持ちいっぱいに過ごしております🫡

 

話しは変わって(笑)

相変わらずしっかり遊びに行ってますよ😉

最近は行った先々で、その地ならではの郵便ポストを見るのも地味に楽しみだったりします笑

これからも元気に、、、

各地のポストを見に行ってきまーーーす!😆

今後も末永くよろしくお願い致します‼️

 

 

 

 

 

 

こんにちは😘

スタッフニーツです❗️

またまた真央ちゃん(世界好きな人ベスト3に入る❣️笑)のアイスショー『BEYOND』に行ってきました❣️❣️(2回目)

3月に観た時に、あまりにも素敵だったのでアンコール観覧です😆

(まごころパンダとも2度目の記念撮影)

 

さて、『BEYOND』とは、『乗り越える』

という意味‼️

人にはそれぞれ乗り越えなければならない場面というのがありますよね

今までも、これからも、低い壁も高い壁も乗り越えて、その先を見て進んでいかなくちゃ!

そんな勇気とパワーを『BEYOND』から、そして沢山の私のまわりの方々からいただいて、ニーツはBEYONDして元気に戻って来ますね‼️‼️‼️

バレッチもタオルエクサもビューティーも、ちょっとの間お休みさせていただきますが、皆さま、おりこうさんで待ってて下さい!!!笑笑

 

猛暑が続きますので、無理は禁物!

カラダに気をつけてお過ごし下さい!!

またね👋

 

日帰り旅(今度は湯河原❗️)

こんにちは😃スタッフニーツです

前回のブログでも、行きたいところには行く‼️という内容で書かせていただきましたが、今回はまた思い立って湯河原まで行ってきました! 日帰りで笑

とくに絶対湯河原でなくてはならない理由も無かったのですが(笑)、どこか近場で自然を感じられる場所に行きたくなったんです😉

 

それで検索していたら、湯河原にある〝星ヶ山公園さつきの郷〟という所のさつきまつりが、ちょうど今!!(しかも行こうとしてる日が最終日!)

ということで、これも何かの縁と(安易)行ってみることにしました😄

 

府中本町から南武線→小田急線→JRと乗り継いで、片道1300円ちょい

確かに気軽に旅気分を味わえる近場の自然。そして温泉街。

駅前は隈研吾さんデザインでおしゃれ‼️

湯河原に着いてまずは腹ごしらえ!と、海鮮ランチの食べれるお店にゴー!!

ホタテバターが美味しかったーーん❣️

 

その後五所神社でお参りをし、

いよいよ目的地〝さつきの郷〟へ(湯河原駅から無料送迎バスが出てました😙)

20分ほどでさつきの郷に到着したのですが、さつきを愛でるよりも何よりも、まずは〝マルシェ〟が開かれていうことで、地の物をお買い物♪ルン♪と、そのマルシェ会場へ一目散!!!

そこで私が目にしたものは、、、

(これがワクワク楽しみにしていたマルシェ!!!!!)

これが全貌です笑😆

とりあえず、バレンシアオレンジと甘夏を買いました!(計350円)全部で9個だからやっす!けど、おっっも💦

 

そしていよいよさつき🌸

(こんな感じでした)

バッチリな見頃からは少しハズレてる感はありましたが、、、花、山、海、の自然を感じることが出来、ウグイスは鳴きまくり、友愛の鐘🔔を鳴り響かせて、心を解放できたと思います😉

 

郷から下りてきて、日帰り温泉(これも無料送迎バス😝)に入って、

夕飯は町おこし名物だという〝たんたんたぬきの坦々焼きそば〟

ちょうどこのせっかくグルメの回(田中圭さんと上野樹里ちゃんが食べてました!!)を見てたこともあって、そのお店に行って食べてきましたよー‼️

野菜がたーーっぷりなところが良かったです☺️

 

日帰り、出発から帰宅まで12時間くらいで、目一杯旅気分を満喫してきました♪♪♪

では、また〜

思いのままに

こんにちは😃😃😃😃😃

スタッフニーツです!

 

レッスン中の無駄話(笑)でたんびたんびお出掛け報告させていただいてますので、

「にいつさんまたどっか行って来たの?」「あちこち行きまくってるわね〜」「いいわねえ、自由にとびまわって!」

と、思われている方も多いと思いますが、、、

ほんとに自由にあちこちとびまわってます!!!笑

物欲はあまり無い私ですが、

「見(観)たい‼️」「聞(聴)きたい‼️」「体験したい‼️」の欲求には出来るだけ素直に従ってるかな、、、?

なのでちょいちょい調子に乗って怪我もしちゃうのですが💦

3月後半の鳥取砂丘セグウェイで派手に転んだ怪我もまだ完治してないというのに(笑)その後もあちこちとびまわってます😉

日帰り名古屋に、舞台鑑賞、ライブ、アコフェス、サイボク、美術館、カラオケ、ピクニック、、、、、、etc

 

前に読んだ本に、人は死ぬ間際に、

【ほとんどの人はしてしまったことの後悔よりも、しなかったことの後悔をする】

的なことが書いてあって、

確かにそうかも。と思ったんですよね。

今からもう死んじゃうだけなのに、今さらやってしまったことの反省会をするよりも(笑)「あれやってみたかったな、やっておけば良かったな、見たかったな、聞きたかったな、行きたかったな、、、、、、」は、確かに思いそう。

その時、やり残した切ない気持ちが多いより、「あんなこともやった!見た!聞いた!やった!」と、出来るだけ思いたいなぁ、、、。と。

このブログのトップに貼り付けた写真は、毎年毎年見るのを楽しみにいている梅の花なのですが、もう何十年も前から大好きでいながら、今年初めて品種の名前を知って、それが『思いのまま』というなんとも名前も素敵で感動しました!!

ひとつの幹に白とピンクの花を思いのままに咲かせる、この可愛らしい梅の木に負けないように、

私も自分らしく思いのままに❗️と思っています😉

 

 

 

真央ちゃん❣️❣️その2

こんにちは♪スタッフのニーツです!

今回のブログネタは、ちょうど2年前の春と同じ『浅田真央ちゃんのアイスショーに行って来ましたーー‼️‼️』、、、です❤️

その時のブログを読んでいただいた方や、普段の無駄なおしゃべりで(笑)ご存知の方も多いと思うのですが、わたくしニーツは真央ちゃんが大大大大大好きです💕❤️笑

前回も確か書きましたが、この地球上の好きな人ベスト3に入ります❣️笑笑

そして前回は、画面では無く生真央ちゃんを初めて観ることが出来て、感動で感動で号泣したわけですが、今回は2回目ということで、もうあんな号泣はしない予測だったのですが、、、

泣くよねー笑。

真央ちゃんがリンクに出て来た瞬間からダーダーと涙が出てましたー😭

 

今回の浅田真央アイスショー『BEYOND』

ほんっっっとに最高でした!!!!!

構成、演出、もちろん真央ちゃん、他出演者、とてもとても素晴らしかったです!!

出来れば皆さんに観ていただきたい❗️

この全国ツアー、まだ続きますのでチャンスがあれば観ていただきたいですし、私の行ったアリーナ立川立飛も、この後の日程でもしかしたらまだ席だか立ち見席残ってるかも?です!

語彙力が足りませんが、とにかく素晴らしかったです❗️

選手現役の頃ももちろん素敵で可愛くて綺麗でひたむきで可憐でキュートで強くて素晴らしいスケーターだったわけですが(笑笑)、その頃よりも更に表現力も色気もアップして、技術も衰え知らずで、今の真央ちゃんは最強です❗️❗️

いったいどうしたら?、、、というくらい、努力を重ね続け、たくさんの経験を経て、、、と考えると、また涙が出てきちゃいますよーーー

うちの娘も真央ちゃんの大ファンで、いつかどこかで出逢えることを信じているらしいのですが、私も切にそれを願っています❣️❣️

夢のような話しですが、「イメージ出来ることは叶う」と信じて☆彡

 

というわけで真央ちゃんの第2弾でした❤️

 

さ、うちのバレッチメンバーもどんどん成長してますので、今回の曲『ファウストのワルツ』も動画で記録しましたよー!!

谷保天満宮

こんにちは😃

ビーラインスタッフニーツです

昨日のニイツの日(2月12日笑)は、谷保天満宮に行って参りました!

学問の神様で合格祈願に行かれる方が多いと思いますが、なんと交通安全発祥の地⁉️とのことで、毎年この時期に安全祈願に行かせていただいております!

境内には一面梅の木のお庭があって、この時期だとまだ少し早いかな?な感じなのですが、今年は咲き始めが早いみたいで、とても綺麗な白梅紅梅を見ることができました‼️

まあ、まだ満開までは後少しかかりそうですが、、、もう本格的な春がこっそりそこまで来てるなぁ。と、ぽっかりした気分を味わえました!

去年もまったくおなじニイツの日(2月12日ね!笑)にお参りしたのですが、その時より今年の方がだいぶ咲いてましたね。

今年は春の訪れが早いのかもしれない!?!?!?

、、、と、、、

帰り道に、谷保の駅近くで「ん?サクラ??」

とてもサクラに似た花だけど、どうなんだろう?🌸    の、花がキレイに咲いていました🌸🌸🌸

早咲きの品種の桜なのか、桜に良く似た他の花なのか?アーモンドとか???

品種が見分けつく程詳しい方いらっしゃいますかーー?

これです!!🌸

 

まだまだ寒い日もあり、寒暖差、そして花粉、、、色々気をつけつつ

みなさま、春を満喫しましょう🎶😘

 

クリスマスウィークありがとう‼️

こんにちは!ビーラインスタッフ1番古株(まもなく丸17年❗️)のニーツです👍

クリスマスウィーク、皆さまお楽しみいただけましたでしょうか❓

私はめちゃ楽しかったです‼️

『バレッチ』の発表会も、

私自身感動させていただき🥹、

これまでみんなで頑張って作り上げてきたのはもちろん、「この人たちマジ本番強えな!」と。笑

当日は、お仲間さんを応援に、お客さんとして観に来て下さった方も、

少ししかレッスンに出られなかったけどしっかり踊れちゃったK(T)さん❣️、そして、見学の時間を間違えて早く来てしまったばっかりに踊りに参加させられてしまったK(Y)さん❣️、、、ありがとうございました‼️

こちらのプラス2名で参加バージョンも、とても楽しく素敵でしたよ❤️

 

そして、『サンタは寝て待て!長めビューティー』にご参加いただいた方々も、ありがとうございました‼️

楽しかったーーー♪😘

寝てたら本当に良いことあったでしょ??笑

 

どのレッスンも、皆様に楽しんでいただけるのが、私たちスタッフの喜びです!!!

2023年も、どうぞよろしくお願い致します!!!!!

バレッチクリスマス発表会『くるみ割り人形よりマーチ』の動画も、是非ご覧下さい⭐︎⭐︎⭐︎♪♪♪♪♪⭐︎⭐︎⭐︎

〈これが14名による本番です❗️〉

 

 

〈こちらは、特別参加K &Kプラスの総勢16名バージョン‼️〉

 

皆さまおつかれさまでした!&ありがとうございました!!