おせワンコ!!

 

 

 

 

 

 

こんにちはー(*’▽’*)

ビーライン 府中寿町店スタッフ

クワヤマです!!

今年もあと1か月となりました。

早いですねぇ。。。。。。。。

そろそろ掃除、片付け始めないといけないなぁと思いつつ週末を過ごしています。が、しかし、進んでないのが現状であります。笑笑。。

早くしないと今年が終わってしまうーー。

楽しいことの方が優先しちゃう甘い自分。笑笑(^ ^)だめだこりゃ!

JK(娘)と新宿イルミネーション。

あまーいあまーいやつをTコーヒーでいただいてー。

 

来年は違うイルミも見に行こーねー。

 

我が家もクリスマス仕様にと思いまずは

ワンコからはじめてみました(*´꒳`*)

コレだけでかわいくてたまらないわぁー!!ヤバい人ですっ。

 

来月、クリスマスレッスンがあるのでお楽しみに!!ねっ!!

 

 

外食

みなさんこんにちは

ビーライン府中寿町店スタッフ前村です

今でも毎日、ご飯、納豆、たくわん食べて生きています.

でも最近、娘とでかけることがあり、
ひさびさに外食をしました。

娘のリクエストはパンケーキ

色々探しましたが、近場の「湘南パンケーキ」に決定

私にとってはめったにない機会なので、

生クリームとオリジナルバターをWトッピング

夢のコラボ(*^▽^*)

パンケーキは3枚でしたが、娘が1枚残したので、

4枚食べました!まあよし👍

次は何をたべようかなww

寒くなってきましたが、がんばって一緒に運動しましょう!

ではまた(@^^)/~~~

 

 

空がきれいな季節です!

みなさんこんにちは。

ビーライン府中寿町店スタッフはすおです。

 

すっかり秋の気候になりましたね。

日照時間が短くなって、

ちょっと気持ちが落ち込んだり、

眠気が襲ってきやすい季節。

プチ不調に陥りやすい陽気ですが、

そんな時は朝から外気を浴びて、

体内時計を調整してあげることがポイントです。

 

相変わらず減量に励んでいる私ですが

(いつもいつも同じこと言って、

うんざりですよね汗)

早朝の有酸素運動で見上げる空は、

とてもステキです。

もちろんどの季節の空もステキですが、

秋の澄んだ空はまた格別です。

雲が朝焼けに染まる画もいとをかし。

朝のお散歩は、

思考も整理できて良いですよ。

きんもくせいの香りも、

期間限定!

 

それではまた!

暑いけど、食欲はバッチリ!

みなさんこんにちは!

ビーライン府中寿町店スタッフ、はすおです。

 

秋のお彼岸に入りましたね。

毎年、この時期になると少し涼しくなるはずですが…

連日、蒸し暑いですね。

 

とは言っても、

朝は秋の風が吹いているなと感じます。

早朝のお空。

11月に大会出場を考えているので、

最近は早朝トレーニングではなく、

有酸素運動に励む毎日です。

 

さて、お彼岸ということで、

最近は何度かおはぎを作りました。

 

こだわり気質の私。

スタンダードなおはぎではなく、

白あんで作ってみようと思いついちゃいました。

白あんの材料は一般的に、

手芒という豆を使うようですが、

ヤ〇コーで手に入った白豆が大福豆だったので、

こちらで作ることに。

 

一晩水につけて、

下ゆでしたら炊飯器へ。

お砂糖は入れず、

豆だけをジップロックへ入れて、

ひらすらつぶす。

ここに、オリゴ糖を混ぜて白あんの完成です。

オリゴ糖使用も、私のこだわり!

そしてそして。

黒米ともち米を合わせて炊いて、

白あんで包んで完成です。

時間はそれなりにかかりますが、

美味しくて幸せな気持ちになります。

こだわりの逆転おはぎ。

筋トレ前のエネルギー源としても、

最適です♫

 

ボディメイク大会に向けて、

痩せすぎな見た目にならないように、

しっかり食べて、

しっかり動く。

お食事を彩りよく盛り付けると、

心も満たされます。

ハードな食事制限してるの?

と、心配いただくこともありますが、

ぜーんぜんそんなことないので、ご安心ください!

そう思わせてしまうことは申し訳ないし、

問題でもありますが…

ホントにホントにしっかり食べています。

お腹すいた、辛い…では絶対に続きませんからね。

 

ではまた、お店でお会いしましょう!

夏真っ盛りですね!

みなさんこんにちは!

ビーライン府中寿町店スタッフはすおです。

 

暑い…が口癖になる日々、

みなさん元気に過ごしていますか?

灼熱のお外と、エアコンの効いた室内を行き来するだけでも、

疲れちゃいますね。

 

そんな時、

皆さんがビーラインで培った!?体力は、

夏を乗り越えるパワーになっていると思います。

 

運動は、やはり体を元気にしてくれます。

最近ビーラインに行けていないなー、

運動できていないなーという方。

短時間でよいので、少しずつ体を動かして、

暑さを乗り越えるパワーをつけていきましょう!

 

私は、直近に大会を控えているわけではありませんが、

筋トレと、軽い有酸素運動はずっと続けています。

 

睡眠がへたくそで早朝に目が覚めてしまうので、

ジムへ筋トレへ行くか、

オフの日は、涼しい日の出時刻あたりで

家の周りをお散歩しています。

朝から運動することで、

夜は疲れて比較的早く寝入ることが出来ています。

逆に、運動しない日は全然眠れないことも。

睡眠圧、という言葉がありますが、

眠るための準備は、朝から始まっています。

 

先日は、土用の丑の日に鰻丼をいただき、

お休みの日は家族でモーニングをいただいたり。

どちらもすごいボリュームで

ちょっとお腹がびっくりしていました笑

 

子どもたちは夏休み中なので、

食事作りをしてもらったり。

もう少ししたら、

私が仕事から帰った時に、

ご飯作っておいたよーって

言ってくれる日が来るかもと、

夢見ております。

 

それでは、またお店でお会いしましょう★

暑い夏がやってきたー

こんにちはー!

ビーライン 府中寿店スタッフ

クワヤマです(*☻-☻*)

夏空になって来ましたね!!

毎日暑い_:(´ཀ`」 ∠):

暑くても皆さま元気!!

このまま暑い夏を乗り切りましょー

 

夏といえば花火ーー!!

競馬場の花火大会見に行かれましたか??

 

 

コレ↑↑息子から。

私と娘っ子は家で夕飯食べながら花火を見てました!!

部屋を真っ暗にしてブラインドを上げてベランダ越しに花火が見えるうーー。

歌は聞こえないけど、、。

娘っ子はテスト中なので花火を見にいけず(;ω;)仕方なく私と。

ごめんよー私で。笑笑

それにカワイイワンコも一緒じゃん!!

うちのワンコ、雷、花火は大丈夫なので助かります(バイク、ゴミ収集車、宅配便)は発狂しちゃうけど(TT)

そんなワンコも5才になりましたー!

 

 

おめでとうー。いつも癒しをありがとね。

 

 

これからもよろしくぅー╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

パワーチャージ★

みなさんこんにちは!

ビーライン府中寿町店スタッフはすおです。

 

 

朝晩の寒暖差が相変わらず激しいですね。

皆さんは体調を崩されていませんか?

 

私は、大会出場に向けて

絶賛ボディメイク中ですが、

しっかり追い込んで、たっぷり食べて

気候に負けないように日々過ごしております。

 

きっと、みなさんが思っているより

食べています。

1日にお米2合相当の糖質を摂っていると話すと、

みなさんひっくり返ります笑

 

若いから、とか体質だから、と言われますが、

確かに食べないダイエットを頑張ったら、

そこから食べる量を急に増やせば太るかもしれません。

 

けど、食べないダイエットで、

代謝を下げ過ぎてしまっている人があまりにも多いと感じます。

心配です。

 

正しいダイエット、正しい食べ方を模索中の方は、

ぜひぜひ

ダイエット指導資格を持つマネージャーか私にご相談ください!

 

さて話は戻りまして。

私は運動前にお餅を食べることが多いです。

理由は、体に合っているから。

シンプルに、それだけです。

ネットや本の情報が溢れかえり、

あれが良い、これはダメだと0か100かで考えがちですが、

大切なのは、自分の身体に聞くことです。

運動前のお餅には、

オリゴ糖とシナモンをかけたり、

自家製の小豆煮とオリゴ糖を混ぜてあんこにしたり。

日替わりで楽しんでいます。

 

先週は子どもたちの小学校の運動会があり、

帰宅後はねぎらいパーティー。

酢飯と海苔と具材を用意し、

自分で手巻き寿司!

作る楽しみもあり、満足してくれました。

翌日は、久々の外食へ。

パワーチャージのため、焼肉!

成長期の娘は、お肉250㌘!

美味しそうに食べていてこちらまで幸せになりました♬