ハロウィンわんこ

こんにちはー

今週のブログはビーライン 府中寿町店

クワヤマです!!

ようやく涼しくなったと思ったら寒くなってしまいましたね

皆さま体調コントロール大丈夫でしょうか?

怠いときは無理しないように頑張りすぎないようにのんびり身体を動かしていきましょーーーね♪(v^_^)v

先日娘っ子と「沈黙の艦隊」を観に行ってきましたー!!

平日のせいかスキスキ!!

まさかヤマトがクジラになるとは!!ナンテ迫力満点で目が見開きっぱなしー

早く続きが観たいなぁ(╹◡╹)

相変わらず娘っ子はポップコーンをむしゃむしゃSサイズ完食 笑

ぬりかべも登場!!

この後はランチ ご希望の韓国ランチへ

映画館が寒くて体もお腹もぽかぽか

結局娘っ子の思惑通り欲しい洋服を買わされ食べたいものを食べ観たいものを観ての1日でした

楽しかったからまぁいいかー

来週はハロウィンイベントでーす!!!!!お楽しみにね(๑>◡<๑)

 

 

 

 

断捨離の季節

皆さんこんにちは(」・ω・)

ブログ担当       ビーライン府中寿町店

前村です( ᐛ )

やっと涼しくなりましたね

今年の夏はツラかった(T^T)

きっと秋は短いので

早速、断捨離スタート

もちろんまずは洋服から

少しでも( ‘-‘* )?と思う物は

ゴミ箱に(ノ・ω・)ノ⌒°ポイッ

あとは洗面台の下、洗濯機周りを

使いやすくしてスッキリ

今はダイソーやセリアで全て揃うし

けっこうオシャレ見せもできるので(*>ω<)b

たくさん捨てた代わりに

幸運を呼ぶ植物たちを買ってみました

断捨離は楽し~♪

掃除はニガテだけど(´・ω・`)

断捨離の道はまだまだ続く…

そして団子太りしたので痩せなくては(> <。)

ではまた~(。・ω・)ノ゙

おありがとうごぜえますた!!!

こんにちは♪「恋に恋する15歳!甘えん坊のピュアガール❤️1年F組十条志津子!ジューCどす!!」  byスタッフニーツ😆

 

9月27、28日、無事に劇団SHOWAの初舞台を終えることが出来ました😌

 

ビーラインから沢山の方々が応援にいらして下さって、心の底から嬉しかったです!何より、心強かったです!!(行けないけど、、、と、気持ちを飛ばして下さった方々も、本当にありがとうございました🙇‍♀️)

ド新人の私ですが、公演後に続々と嬉しい感想が届き、それがまた嬉しくて嬉しくて、、、、、、😭

こんなアザも報われるというもの!(ドタバタ床に倒れたり這いつくばる芝居で体中ボロボロです😓)へっでげ〜

 

15歳の『ジューC』を演るのは大変にゃ

 

このジューC、私のこだわりで回ごとに靴下を替えていました!😆

(あなたの観たのはどのジューC?)

 

SHOWAの公演は第一部が芝居で第二部がダンスレビュー🎵

芝居がしたくて飛び込んだ劇団ですが、

やはりダンスは楽しい❤️✨

 

我ながら、顔が「楽しい楽しい」と言ってますもんね笑

 

正直に言ってしまうと、稽古期間の後半は

ワクワクよりも、辛い、しんどい、逃げたい、、、と、マイナスな感情の方が渦巻いてましたが、

自分でやりたくて始めたこと!

やり遂げられて良かったです😭

(緑色軍団と派手派手うちわサンキュー)

 

 

写真に入らなかった方も、、、おありがとうごぜえますた!!!!!

(桑山さん&ふうちゃん、蓮尾さん、よりちゃん、絵美、、、)

いっぱいいっぱいありがとうごぜえますた😭           ダンケシェーン

☆ダイナマイトなぼでぃ☆

 

 

 

 

 

 

こんにちは😃

今週のブログ担当小島です🐖

今回は時間がたってしまいましたが後半です🌞🌴

暑すぎてほぼお家にいたので何もないながら数少ないブログの時載せようと思っていたものを全解放です👍

夏休み半ばは、コトのお誕生日👧🎂

もう10歳かぁ。いつかハワイアンズ連れて行きたいなぁ~🌊どうせなら泊まりが良いか。高いなぁ……

まぁいきなりは行けないし近場のプールは…暑いし室内サマーランド?近場のよみうりランド?…値段さほど変わらないならよみうりランドの方が良いか?

みんなで行くとしたらとりあえず現地行くだけで約1万…そこからご飯やらなにやらか…

バカみたいに暑い中危険を冒し1万円強かけて人混みの中……う~~~ん…一旦郷土の森にするか。

ハワイアンズの存在を知りテンションMAXから最終地点は郷土の森🌳

どこにも行けないよりはマシ……複雑なコトでしたがやっと遊びに行けた郷土の森じゃぶじゃぶ池🌊

赤ちゃん用の大きなプールもありアサも初プール🚼↓

コトは新しい水鉄砲を試しつつ苔でツルツル滑る段々池を堪能🌊↓

 

でも私は見てしまった。

段々の境目、水貯め?の少し深くなってる所にふやけたミミズ…

乾燥カラッカラミミズと違い、ふやけミミズはミミズのまんま…Theミミズ……

上段に沈んでるって事はそこから下はもうミミズ水……

ミミズ水より上は滑りやすいし石多数なので見なかった事にしつつ絶対顔は付けさせないように、飲まないようにだけ気を付けさせてミミズ水で遊んだ10歳の夏休み👧✨️😔

ミミズ水……って今も思ってるけど結局2回行きました🤭

 

そして後半は初めての味スタサッカー観戦⚽

FC東京の選手が訪問した小学校の児童を試合に無料招待‼️付き添い保護者も優待価格で観戦できる‼️のキャンペーンに行きたいとゴネたコト。

抽選となっていたので当たらないだろう…と、とりあえず応募。そして当選😓

後々知ったけどコトはサッカーじゃなくラクビーだと思ってたし、夜でも暑いし野外だし本当行きたくない……

けど、チケット払い戻しやリコール?は出来なくチケット代捨てるか迷ってたらその日はイベントやってて先着で子供Tシャツプレゼントやプールや盆踊りがあるらしい🏊💃

 

おぉぉぉ……………行くか……早めに。

前のめりにガラガラに空いてた先着順のTシャツ貰っていざプール‼️

広々芝生の奥にプールと滑り台🛝

お金持ちの庭なら置けそう…位の大きさだったので水着着る程ではないか……と思ったらそれが大間違い😨💦

オムツのジェルが😵だから水遊びオムツがあるのか…ってしみじみ😔

そろそろ上がる?もうちょっと?あと少しね‼のタイミングでアサ水着へ😅

2人で滑り台滑るもなかなか戻ってこれず襲撃されつつ楽しめました🙌🎶

試合前に遊びまくって最後はルールも知らぬサッカー観戦😃笑

しかし無料&格安なのにすごい良い席……

応援団近かったので、うるさい‼️ってゴネ出したら帰れば良いかと思ってたら……

あれやりたかった…あっちの席が良かった……😔

そっちかぁーーーい‼️‼️

にしてもその目👀‼️全然羨ましそうに見えない((( ;゚Д゚)))

結果は負けてしまいましたが、初サッカー観戦とても楽しかったようでまた来たい‼️ファンクラブ?入りたいと言い続けてたけどそんな頻繁には来れないので、ひとまず無料招待キャンペーンがやってた試合には全応募しておきました🙌🎶

 

そして夏休み終わりの9月にはなってしまいますが先日国分寺火渡りのお神輿やりました🔥

例年通り旦那がちょこまかピョンピョンしてます👴💨

そしてこの動画……家族グループラインに送った所、弟が自分のSNSにしれっと投稿。

たくさんのイイネ👍貰ってました……

ここにはイイネ👍ないけど…元の動画はココだぞ( ;゚皿゚)ノ‼️‼️‼️‼️と載せておきます🤭

そんなこんなな夏休み&火渡りお神輿でした🌞🌴

最後にたまたま見てたお笑い番組で運命の出会いをしてしまったアサです🚼

わかってるのかわかってないのか………

後日YouTubeを見せてみたら、

大っ興っっ奮っっっ‼️‼️‼️‼️‼️‼️

すくすく元気に育っております👶👍🎶

 

そんなこんなでまだ暑い日続いてますがきっとあと少しなはずっ!

もう少しだけ頑張りましょ🙌💪‼️‼️‼️

ではまたー(^_^)/~~

平泉の旅

こんにちはー(^_^)

ビーライン 府中寿町店 クワヤマでーす

9月だというのに暑すぎる毎日。もう飽きましたね。早く涼しくなればいいなぁと願ってます。

先週お休みを頂いて岩手県 平泉まで行って来ましたー。途中仙台でお昼を食べ寄り道

もちろん牛タン

旨旨!!

お腹ペコペコだったので欲張って牛タンだけじゃなく牛タンシチューや牛タンユッケも食べたらもう満腹やばい!欲張りはダメダメ。ずんだソフトを食べたかったのに無理ー残念(;o;)

はじめての仙台は都会すぎてびっくり!!

さぁー岩手までーーー

宿までは田んぼ道を走り トンボがたくさん飛んでる道を走り〜

この辺り一帯は世界遺産骨寺荘園遺跡 昔のまんまの田んぼ 遺跡だらけ時代は変わっても景観は変わらず。。。。。

夕飯までお腹を空かせるため温泉にゆっくり入り夕飯 前沢牛や海の幸そしてビール!まったりした後温泉に入り早々に寝る。朝温泉に入りのんびり。なんにもしないなんて最高

さぁ世界遺産平泉中尊寺〜毛越寺〜貎鼻渓舟下りへーーー。

中尊寺〜

 

毛越寺〜

貎鼻渓舟下り〜ゆったり流れ       んーーんココ最高!!船頭さんの手漕ぎ舟にのり唄声が岩に響いてすごーく気持ちいい。

今日も楽しかったわーい!

温泉入って夕飯食べて温泉入って寝て温泉入いろーと(o^^o)

今日は帰る日。せっかくなので一関にある酒蔵に寄って南部鉄器に寄ってからの宮沢賢治記念館に寄って帰る事になりました。

注文の多い料理店

子供たちが小さいころ音読してたなぁー。

連日食べすぎてるからお昼はオススメのすいとん。きのこたっぷりあっさり!

宮沢賢治の生家も寄り道 今は親族が住んでいるらしく表札に宮沢の名がありました。

今回も、温泉三昧食べて寝てのんびり!!!観光客も少なくゆっくり見学することが出来て楽しかったでーす!!

留守番してくれた子供らとわんこありがと!

 

毎日引きこもり日記

皆さんこんにちは(」・ω・)

ブログ担当  ビーライン府中  前村です

長い(8日)夏休みも終わり

歯痛で4日寝込んでいたため

何ひとつ楽しいこともなく

ブログに書くことがなく毎回困っています(> <。)

おうちにいるのが好きなんです

あとは、ダイソーとサンキしか

行きません(´;ω;`)

最近はパン屋さんもサミットに

行っています

これ以上は何もありません゚(゚`ω´ ゚)゚

まだまだ暑いのでお身体に気をつけて

山梨も捨てたもんじゃない

  1. こんにちは!!毎日あっっっっっっっついですね🥵  スタッフニーツです😚

少し前になりますが、7月19日(土)に日帰りで山梨に行ってきました!

もう何度となく行っている県ですが

今回は初めて、前から気になっていた忍野八海に行ってみました🚗

透き通った池もあれば

透き通ってない池もあり笑

8つのうち6つ見て

顔サイズの紅生姜天食べたら満足したので

移動して甲府方面へ🚗

結局これだよね!と『おほうとう』を食べ

フルーツパークで

アスレチックや子供向けゲームで大はしゃぎし

フルーツパフェも食べ😋

富士山と甲府盆地を眺め

温泉♨️で「ほえ〜」とし

、、、

後は

ナ、イ、ショ🤫(何のにおわせやねーん)

👋