☆ダイナマイトなぼでぃ☆

 

 

 

 

 

 

こんにちは😃

今週のブログ担当小島です🐖

今回は時間がたってしまいましたが後半です🌞🌴

暑すぎてほぼお家にいたので何もないながら数少ないブログの時載せようと思っていたものを全解放です👍

夏休み半ばは、コトのお誕生日👧🎂

もう10歳かぁ。いつかハワイアンズ連れて行きたいなぁ~🌊どうせなら泊まりが良いか。高いなぁ……

まぁいきなりは行けないし近場のプールは…暑いし室内サマーランド?近場のよみうりランド?…値段さほど変わらないならよみうりランドの方が良いか?

みんなで行くとしたらとりあえず現地行くだけで約1万…そこからご飯やらなにやらか…

バカみたいに暑い中危険を冒し1万円強かけて人混みの中……う~~~ん…一旦郷土の森にするか。

ハワイアンズの存在を知りテンションMAXから最終地点は郷土の森🌳

どこにも行けないよりはマシ……複雑なコトでしたがやっと遊びに行けた郷土の森じゃぶじゃぶ池🌊

赤ちゃん用の大きなプールもありアサも初プール🚼↓

コトは新しい水鉄砲を試しつつ苔でツルツル滑る段々池を堪能🌊↓

 

でも私は見てしまった。

段々の境目、水貯め?の少し深くなってる所にふやけたミミズ…

乾燥カラッカラミミズと違い、ふやけミミズはミミズのまんま…Theミミズ……

上段に沈んでるって事はそこから下はもうミミズ水……

ミミズ水より上は滑りやすいし石多数なので見なかった事にしつつ絶対顔は付けさせないように、飲まないようにだけ気を付けさせてミミズ水で遊んだ10歳の夏休み👧✨️😔

ミミズ水……って今も思ってるけど結局2回行きました🤭

 

そして後半は初めての味スタサッカー観戦⚽

FC東京の選手が訪問した小学校の児童を試合に無料招待‼️付き添い保護者も優待価格で観戦できる‼️のキャンペーンに行きたいとゴネたコト。

抽選となっていたので当たらないだろう…と、とりあえず応募。そして当選😓

後々知ったけどコトはサッカーじゃなくラクビーだと思ってたし、夜でも暑いし野外だし本当行きたくない……

けど、チケット払い戻しやリコール?は出来なくチケット代捨てるか迷ってたらその日はイベントやってて先着で子供Tシャツプレゼントやプールや盆踊りがあるらしい🏊💃

 

おぉぉぉ……………行くか……早めに。

前のめりにガラガラに空いてた先着順のTシャツ貰っていざプール‼️

広々芝生の奥にプールと滑り台🛝

お金持ちの庭なら置けそう…位の大きさだったので水着着る程ではないか……と思ったらそれが大間違い😨💦

オムツのジェルが😵だから水遊びオムツがあるのか…ってしみじみ😔

そろそろ上がる?もうちょっと?あと少しね‼のタイミングでアサ水着へ😅

2人で滑り台滑るもなかなか戻ってこれず襲撃されつつ楽しめました🙌🎶

試合前に遊びまくって最後はルールも知らぬサッカー観戦😃笑

しかし無料&格安なのにすごい良い席……

応援団近かったので、うるさい‼️ってゴネ出したら帰れば良いかと思ってたら……

あれやりたかった…あっちの席が良かった……😔

そっちかぁーーーい‼️‼️

にしてもその目👀‼️全然羨ましそうに見えない((( ;゚Д゚)))

結果は負けてしまいましたが、初サッカー観戦とても楽しかったようでまた来たい‼️ファンクラブ?入りたいと言い続けてたけどそんな頻繁には来れないので、ひとまず無料招待キャンペーンがやってた試合には全応募しておきました🙌🎶

 

そして夏休み終わりの9月にはなってしまいますが先日国分寺火渡りのお神輿やりました🔥

例年通り旦那がちょこまかピョンピョンしてます👴💨

そしてこの動画……家族グループラインに送った所、弟が自分のSNSにしれっと投稿。

たくさんのイイネ👍貰ってました……

ここにはイイネ👍ないけど…元の動画はココだぞ( ;゚皿゚)ノ‼️‼️‼️‼️と載せておきます🤭

そんなこんなな夏休み&火渡りお神輿でした🌞🌴

最後にたまたま見てたお笑い番組で運命の出会いをしてしまったアサです🚼

わかってるのかわかってないのか………

後日YouTubeを見せてみたら、

大っ興っっ奮っっっ‼️‼️‼️‼️‼️‼️

すくすく元気に育っております👶👍🎶

 

そんなこんなでまだ暑い日続いてますがきっとあと少しなはずっ!

もう少しだけ頑張りましょ🙌💪‼️‼️‼️

ではまたー(^_^)/~~

平泉の旅

こんにちはー(^_^)

ビーライン 府中寿町店 クワヤマでーす

9月だというのに暑すぎる毎日。もう飽きましたね。早く涼しくなればいいなぁと願ってます。

先週お休みを頂いて岩手県 平泉まで行って来ましたー。途中仙台でお昼を食べ寄り道

もちろん牛タン

旨旨!!

お腹ペコペコだったので欲張って牛タンだけじゃなく牛タンシチューや牛タンユッケも食べたらもう満腹やばい!欲張りはダメダメ。ずんだソフトを食べたかったのに無理ー残念(;o;)

はじめての仙台は都会すぎてびっくり!!

さぁー岩手までーーー

宿までは田んぼ道を走り トンボがたくさん飛んでる道を走り〜

この辺り一帯は世界遺産骨寺荘園遺跡 昔のまんまの田んぼ 遺跡だらけ時代は変わっても景観は変わらず。。。。。

夕飯までお腹を空かせるため温泉にゆっくり入り夕飯 前沢牛や海の幸そしてビール!まったりした後温泉に入り早々に寝る。朝温泉に入りのんびり。なんにもしないなんて最高

さぁ世界遺産平泉中尊寺〜毛越寺〜貎鼻渓舟下りへーーー。

中尊寺〜

 

毛越寺〜

貎鼻渓舟下り〜ゆったり流れ       んーーんココ最高!!船頭さんの手漕ぎ舟にのり唄声が岩に響いてすごーく気持ちいい。

今日も楽しかったわーい!

温泉入って夕飯食べて温泉入って寝て温泉入いろーと(o^^o)

今日は帰る日。せっかくなので一関にある酒蔵に寄って南部鉄器に寄ってからの宮沢賢治記念館に寄って帰る事になりました。

注文の多い料理店

子供たちが小さいころ音読してたなぁー。

連日食べすぎてるからお昼はオススメのすいとん。きのこたっぷりあっさり!

宮沢賢治の生家も寄り道 今は親族が住んでいるらしく表札に宮沢の名がありました。

今回も、温泉三昧食べて寝てのんびり!!!観光客も少なくゆっくり見学することが出来て楽しかったでーす!!

留守番してくれた子供らとわんこありがと!

 

毎日引きこもり日記

皆さんこんにちは(」・ω・)

ブログ担当  ビーライン府中  前村です

長い(8日)夏休みも終わり

歯痛で4日寝込んでいたため

何ひとつ楽しいこともなく

ブログに書くことがなく毎回困っています(> <。)

おうちにいるのが好きなんです

あとは、ダイソーとサンキしか

行きません(´;ω;`)

最近はパン屋さんもサミットに

行っています

これ以上は何もありません゚(゚`ω´ ゚)゚

まだまだ暑いのでお身体に気をつけて

山梨も捨てたもんじゃない

  1. こんにちは!!毎日あっっっっっっっついですね🥵  スタッフニーツです😚

少し前になりますが、7月19日(土)に日帰りで山梨に行ってきました!

もう何度となく行っている県ですが

今回は初めて、前から気になっていた忍野八海に行ってみました🚗

透き通った池もあれば

透き通ってない池もあり笑

8つのうち6つ見て

顔サイズの紅生姜天食べたら満足したので

移動して甲府方面へ🚗

結局これだよね!と『おほうとう』を食べ

フルーツパークで

アスレチックや子供向けゲームで大はしゃぎし

フルーツパフェも食べ😋

富士山と甲府盆地を眺め

温泉♨️で「ほえ〜」とし

、、、

後は

ナ、イ、ショ🤫(何のにおわせやねーん)

👋

☆ダイナマイトなぼでぃ☆

夏ですねぇーーー🌞🌊

今週のブログは小島です🐖

7/26.27日に開催される晴見町の盆踊りに向けてあれ買えこれ買えと弟から購入画面が届き買わされた父用タケコプター👴

……カワイソウニ😮‍💨笑

悲しみ?の父からスタートしました今年の夏🌞🌊

前は7月入ったら夏休み先取りで色々遊び始めてましたが、こんっっっっなに暑いとどこも行けないし行く気力が起きない〰🥵💦

 

けど…予定があれば頑張るしかない💦

って事で先日コトが社交ダンスの選手登録をして初❗選手になると出られる大会に出場しました💃

2日間行われるオールジャパンジュニアダンススポーツカップ✨️

今回は1日目のソロのみでしたが、ワルツは1次予選敗退するもサンバで準決勝までいけました‼️

両方の1次予選突破を目標にしていて概ね満足の結果でしたが次回は決勝まで‼️と気合い新たに次回8月小中高校生の大会に向けて頑張っています👧

周りの男の子も女の子もすんーーごいので、いつかこうなれるのかなぁ…でもすでに同じ年代だしなぁ〰と思いつついつか訪れるであろう互角に戦える日を楽しみにしている私です🐖✨️

そしてその後近くの文化センターの盆踊りへ行って砂まみれになったり、府中の森公園でアサは初の水遊びしたり、シャボン玉妖精オジサンがいたり、甥っ子は大放尿🌈したり先取りではない夏休みスタートの三連休を堪能しました‼️

私の気持ち的には、もう夏休み満喫したよね?

残りは晴見町盆踊りあるから楽しんで‼️

よしっ‼️夏休み終わりっっ🙌👌‼️‼️

って感じですが……

あぁ…コトの誕生日もあるわ🎁🎂🎉

無理しない程度に今年も遊ぶしかない…か🌊🌴🌺🌞

皆さんも熱中症対策万全に‼️安全安心の遊び場あったら教えて下さい😋✨️

 

最後はクイズ‼️アサは背中に何を着ているでしょうか⁉️⁉️

 

チック……タック……チック……タック……

ヒントは夏用の~🌠

 

分かりましたか??

正解はーーーー…

夏用枕カバーでしたーー🌞🌃💤

なぜ着てたのかは謎です🚼

 

ではまたぁ(⌒0⌒)/~~

 

娘っ子とデート

こんにちはー

ビーライン 府中寿町店 クワヤマでーす!

今日から毎日暑い日が続くみたいですね。

体調を崩さないように乗り切りましょうー

先日までの変な天気のせいで わんこの散歩中に急な雨に。。。2回もずぶ濡れ。。。。大人になってびしょびしょってなんだか悲しすぎ(@_@)梅雨もあけたしもうないかなぁ

いつもワンコネタばかりなのでーー

たまには( ͡° ͜ʖ ͡°)

娘っ子とデート!

行き先はパンケーキ屋さん

↓レモンチーズクリームのパンケーキ↓

どこにしようか?近場が良いし…。なので、武蔵境の高架下にあるお店に行って来ました

この辺りずいぶんかわっててオシャレなお店が並んでましたょー。美味しそうなタルト屋さんとかー

甘いのとしょっぱいのをシェアして頂きました!!

パンケーキは季節によって変わるらしいですコーヒーのパンケーキも美味しそうでしたょ

お次は映画ーー

国宝を観に!!

俳優さんってほんとに凄いですねっ

何にでもなれちゃう。

というかなっちゃうところが凄過ぎると!

歌舞伎を観たことないけれど観たくなりました。いつもの役がらと全く違う2人に驚きです。お稽古大変だったんだろうなぁ。

3時間の上映中。。。

娘っ子はお決まりのポップコーンをパクパク食べて最後はカップごと赤お口に。。。えっそうなの??今どきの娘っ子というのは???みーんなそうだよーと平気な顔して 笑笑

母はそんな娘っ子を見て恥ずかしくなりましたー 笑笑

 

 

美味しいパンを求めてPart2

皆さんこんにちは

今週のブログ担当はビーライン府中寿町

前村です«٩(*´ ꒳ `*)۶»

最近暑くてパン屋さん巡りもストップしております(´;ω;`)

 

なので今回は、いま1番お気に入りのお店の

紹介です

遠いし、皆さん行く機会はないと思うのですが、

東武東上線、大山駅の

駅前にある【マルジュー】というお店が

なにを食べても美味しいくて

いつ言っても、残り少ない状態で

その中から3個ほど選んでその場で

いただきます

それでもさらにもっと食べたくなる美味しさ

そして値段もだいたい200円前後

やっぱりわたしはホイップ入りのパンが

大好きです(*´`)

上からきなこ、抹茶、たまごのパンです

遠いけどまた行きたいなぁ

次はどこに行こうかな(,,>᎑<,,)♡まもなく梅雨もあけて暑い日が続きますが、

水分補給しながら、運動をやっていきましょう!

それではまた~ヾ(*ˊᗜˋ*)