☆ダイナマイトな子豚ぼでぃ☆

だいぶ過ぎましたが…明けましておめでとうございます🎍小島です😃

今回は年明け1回目の当番がきましたのでお正月振り返りブログでございます🙋

………

…………何してたっけ🤔??

 

休み明けブログ当番来たらお正月の事書こう~と思ってたけど写真があるもの以外ビックリする位思い出せないっ😵💦

写真と共に振り返り企画に変更😃✌️

スタートにもありました富士山写真🗻

年に数回富士の方へお墓参りに行った帰りに寄るミルクランドで毎回トランポリンやる娘。

お墓参りとゆうよりトランポリンとヤギ&羊にエサをあげに行く日と思ってる感じはしつつも…

今回ヤギのお散歩体験を発見し早速お年玉突っ込みました😁

ナナちゃんとお散歩する~とエサも買いいざ出発‼️‼️…………しない😅笑

ナナちゃんをエサで釣るもナナちゃん一定距離あくと諦めて下の草食べる→娘エサあげるのループ😁笑

ナナちゃんの草食べについていった所最後少しだけ散歩ぽい事できました😃

お散歩出来たけど……すんごい広いのにお散歩開始地点から5メートル位の所回っただけだった笑

後はぁ~…………

知り合いが今年からお正月神社出店を始めたのでお手伝いがてら神社へ行って、一歳半のかんわいいウサちゃんと遊びまくりました😘❤️

後何してたんだろう…………

ただ食べて寝てたんだろうな…

だって体重増えてるもの………😔

みんな‼️今年も頑張ろうーーー🙌‼️‼️‼️‼️‼️‼️

 

クリスマスウィークありがとう‼️

こんにちは!ビーラインスタッフ1番古株(まもなく丸17年❗️)のニーツです👍

クリスマスウィーク、皆さまお楽しみいただけましたでしょうか❓

私はめちゃ楽しかったです‼️

『バレッチ』の発表会も、

私自身感動させていただき🥹、

これまでみんなで頑張って作り上げてきたのはもちろん、「この人たちマジ本番強えな!」と。笑

当日は、お仲間さんを応援に、お客さんとして観に来て下さった方も、

少ししかレッスンに出られなかったけどしっかり踊れちゃったK(T)さん❣️、そして、見学の時間を間違えて早く来てしまったばっかりに踊りに参加させられてしまったK(Y)さん❣️、、、ありがとうございました‼️

こちらのプラス2名で参加バージョンも、とても楽しく素敵でしたよ❤️

 

そして、『サンタは寝て待て!長めビューティー』にご参加いただいた方々も、ありがとうございました‼️

楽しかったーーー♪😘

寝てたら本当に良いことあったでしょ??笑

 

どのレッスンも、皆様に楽しんでいただけるのが、私たちスタッフの喜びです!!!

2023年も、どうぞよろしくお願い致します!!!!!

バレッチクリスマス発表会『くるみ割り人形よりマーチ』の動画も、是非ご覧下さい⭐︎⭐︎⭐︎♪♪♪♪♪⭐︎⭐︎⭐︎

〈これが14名による本番です❗️〉

 

 

〈こちらは、特別参加K &Kプラスの総勢16名バージョン‼️〉

 

皆さまおつかれさまでした!&ありがとうございました!!

Merry Xmas

こんにちはー((o(^∇^)o))

 

ビーライン府中寿町店

スタッフ クワヤマです!

 

今週はクリスマス週間。

レッスン楽しんでますか?

トナカイになったり、ツリーになったり

なぜか?オスのトナカイがいたり 汗

あと2日 楽しんでくださいね(*^ω^*)

 

昨日は冬至、柚子湯に入り

かぼちゃスープを飲みましたー

あとはクリスマスですね。

 

 

今月、健康診断に行った帰り

お腹空き過ぎて倒れちゃうからと。

 

 

スープカレー(╹◡╹)

美味しいぃ。野菜がたっくさん

もうお腹ぱんぱん!!

立川にあるスープカレー屋さん。

寒い時あったまりますよー。

辛さも選べてご飯の量も選べて

しかも美味しい。

おすすめです(*´∀`*)

ぜひ行ってみて下さーーい!!

というコトで

今年も後数日の営業ですが

楽しく動いていきましょうー!!

 

 

 

 

 

 

お惣菜づくり!

 

皆さんこんにちは♬

ビーライン府中寿町店スタッフはすおです。

 

皆さんに応援いただいていた、

ボディメイクの大会が無事終了しました。

詳しくは、

お店のインスタグラムにサヨさんがアップしてくれていますので、

是非ご覧ください。

 

たくさんの方に励ましのお声がけをいただき、

自分のベストを尽くせたと思います。

自分一人ではできないこと。

当たり前ではない、本当にありがたいこと。

貴重な経験が出来ました。

 

大会前は、減量のため早朝に有酸素運動をしたり、筋トレをしたりと、

精神的余裕があまりなく、

食事作りは時短を意識していた日々でしたが、

大会が終わり、

ゆーーーっくり時間をかけて楽しめるようになりました。

 

シュウマイの成型や

朝から米粉パンを捏ねたり

 

たっくさん作り置きしたり。

楽しい毎日です。

 

減量中も、決めた食事をゆっくり丁寧にいただくことを意識していました。

食事に感謝して、よく噛んで味わう。

ポジティブな気持ちを持てるよう努力する事って大事です。

 

おかげで、大会が終わっても暴食することはなく過ごしています。

 

YouTubeなどで、減量後の爆食動画など見かけますが、

あぁいうのって、

食材や、食事を作ってくれた人に失礼だと思ってしまいます。

心は満足しても、体は悲鳴を上げますよ。

なので私は代謝が落ちた時に糖質を多めにとることはありますが、

チートデーのようなことは絶対にしません。

 

年末に向けて、食事を楽しむことはとっても大切。

でも、体と相談して、感謝の気持ちを忘れず、

ゆっくり丁寧にお食事をいただきましょうね!

☆ダイナマイトなぼでぃ☆

こんにちは👋😃

今週のブログは小島です🐷

さてさて気付けばもう年末……

早いっ‼️早すぎるっっ‼️‼️

年々1年が早くなる気がします😰💦

1年が終わろうとしている今……

特に何も起きてません😱🙏💦笑

なので今回はインスタグラム特別編とゆう事で

インスタグラムに載ってるけどちょっとどぎまぎしてたりこれの正解は?動画を大公開‼️‼️

そのどぎまぎが可愛かったり面白かったりで載せちゃいますが、その際〇〇ちゃん達なら一発で出来るのに〰️笑笑笑😁😁等があった時にそれなら〇〇ちゃん達にもやってみてもーらおっと😃🎶

って事で同じ動画2つ載せるのもなんなので本人達に見せていただけで終わっていた動画があるのでその動画達を載せます😌

あ。あの動画ね‼️と思ったり思わなかったりぜひブログ←→インスタグラムのループをしてみて下さい🙌👌❇️

何の動画かわかったかな??

今年度たくさんの出演ありがとうございました‼️

そして残りの時間も…そして来年もまだまだよろしくお願いいたします😃✌️✨️‼️‼️‼️‼️‼️

ではまた〰️🙌🎶

今度は名古屋でした❗️

こんにゃちは!ニャーツです!!

最近おでかけの多いニャーツですが、今回はにゃごやに行って来ました^_^

にゃごやはとても馴染みのある場所で、

こどもの頃は、夏休みや冬休みを親戚のいる名古屋の家でほぼほぼ過ごしたりして、、、第二の故郷のような所です。

名古屋メシも、幼少の頃から舌にしっかり馴染んでいるため、大好き❣️で、

今回の旅でもまた食を楽しみに向かいました笑

絶対外せない『うなぎのひつまぶし』は、

お気に入りの【まるや】というお店で、今回も1時間以上待って(待つことが何よりも嫌いなあたしが待ってでも食べる店!笑)しっかり味わってきました😂

そしてもうひとつ外せないのが、

『味噌煮込みうどん』ですが、こちらはむかーーーしから、【山本屋総本家】の親子煮込み一択‼️

八丁味噌ラブ❤️独特のコシの麺ラブ❤️笑笑

その他もちろん、

【世界の山ちゃん】の『手羽先』も、

 

モーニングは【ハセ珈琲】の『あんトースト』‼️

その他、スナック感覚で名古屋人ソウルフードの【スガキヤ】では『ラーメンとソフトクリーム』、、、、、、

と、まあ、にゃごやで食い倒れて来たわけです(^○^)

 

毎度毎度くいしんぼネタが多くてすみません💧

 

では最後に、かわいい絵本の読み聞かせ写真でシメたいと思います😉

《バレッチのクリスマス発表会に向けて、くるみ割り人形の絵本を読んで役作りから頑張ってますよ〜❣️》

 

 

ワンコと一緒

 

こんにちはー

 

ビーライン 府中寿町店

クワヤマでーす(╹◡╹)♡

今年もあと1か月になりました!

早い早い(⌒-⌒; )

先日、久しぶりに昭和記念公園に行って来ました!

 

公園のボートたちは満車状態。。。

天気も良いし、紅葉も綺麗だし

たくさん集まりますよね。

目的はドッグラン!!

うちのワンコは散歩中に出会うワンコを

見ると、どこでも伏せして待つ。

とても面倒くさいワンコでして。

しかも気の合わないワンコだと

何もされてないのに、ギャンギャン吠えて

怖い 怖い 弱虫なワンコです。

なので犬慣れも兼ねて

仲良くしてね!

楽しそうにあちこち歩いて

小さいワンコに近づいたり

なんだか平気みたい。

リードがないとやっぱり大丈夫なのね。

一緒にあそぶと言うより好きなところに

ウロウロしてるだけ。

それも楽しいよね!!

またドッグランであそぼうねー!!