おありがとうごぜえますた!!!

こんにちは♪「恋に恋する15歳!甘えん坊のピュアガール❤️1年F組十条志津子!ジューCどす!!」  byスタッフニーツ😆

 

9月27、28日、無事に劇団SHOWAの初舞台を終えることが出来ました😌

 

ビーラインから沢山の方々が応援にいらして下さって、心の底から嬉しかったです!何より、心強かったです!!(行けないけど、、、と、気持ちを飛ばして下さった方々も、本当にありがとうございました🙇‍♀️)

ド新人の私ですが、公演後に続々と嬉しい感想が届き、それがまた嬉しくて嬉しくて、、、、、、😭

こんなアザも報われるというもの!(ドタバタ床に倒れたり這いつくばる芝居で体中ボロボロです😓)へっでげ〜

 

15歳の『ジューC』を演るのは大変にゃ

 

このジューC、私のこだわりで回ごとに靴下を替えていました!😆

(あなたの観たのはどのジューC?)

 

SHOWAの公演は第一部が芝居で第二部がダンスレビュー🎵

芝居がしたくて飛び込んだ劇団ですが、

やはりダンスは楽しい❤️✨

 

我ながら、顔が「楽しい楽しい」と言ってますもんね笑

 

正直に言ってしまうと、稽古期間の後半は

ワクワクよりも、辛い、しんどい、逃げたい、、、と、マイナスな感情の方が渦巻いてましたが、

自分でやりたくて始めたこと!

やり遂げられて良かったです😭

(緑色軍団と派手派手うちわサンキュー)

 

 

写真に入らなかった方も、、、おありがとうごぜえますた!!!!!

(桑山さん&ふうちゃん、蓮尾さん、よりちゃん、絵美、、、)

いっぱいいっぱいありがとうごぜえますた😭           ダンケシェーン

初めての佐賀の地へ🎈

ハイ!佐賀バルーンミュージアムで受付のスタッフに何語かわからない言葉で話しかけられたニーツデース😆(どこの国の人に見えたの⁉️)

 

今回、人生で初めて佐賀の地に足を下ろして来ました!

47都道府県魅力度ランキング最下位の佐賀は、魅力満載県でした!!!

 

目的は推しの千綿偉功さん主催のチャリティーLiveだったわけですが

 

 

イカ食べて

佐賀牛食べて

シシリアンライス(&トルコライス)食べて

と、いつも通り食にもハッスルして

 

 

LIVEやバルーンミュージアムを楽しみ🎶

 

 

武雄市図書館の凄さに大興奮し‼️‼️‼️

 

日本最古の木造建築温泉♨️武雄温泉に入り(歴史を肌に感じながらうっとり浸かり)

 

 

更にちょうどのタイミングで開催されていた佐賀栄の国まつりの花火やドローンショーまでも見れて、、、

 

サイッッッッッコーーーーー✨😆✨✨

大満足の旅!

魅力満載県✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

 

絶対に又行きたい❗️と思う佐賀県なのでした😘

 

 

おまけ(恒例のご当地ポスト📮と、銅像が居過ぎの件)

 

おまけのおまけ

これ出ます!

 

劇団のこと

こんにちはニーツです☺️

 

12月に劇団に入り半年近く経ちましたが

へとへとです笑

 

勿論あくまでも〝アマチュアの劇団〟で、しかも〝中高年限定の劇団〟で、更に〝コメディ劇団〟です!笑笑笑

なのですが、先輩団員さん方の熱量がもんのすごーーーーーくて

若手(新人)の私の方がへとへとです😓

元々体力、持久力の弱い私

実際稽古でハァーハァーヒーヒー息切れ😮‍💨しながら何とかやっております😭

 

さて、先日その劇団がチラッとTVに出まして、、、チラチラっと私も映りましたので、「見てみよっと」と思われる方は

 

『私の幸福時間』で検索していただき、東京編の【演劇】というところをYouTubeで観てみて下さいね!!

 

公演は、

9月27日、28日の土日で、

場所は三鷹演芸劇場

『だって、体育祭まで、あと5日だよ。』

という舞台に出演します!!

 

こちらも、ご興味のある方は是非観にいらして下さい!

 

チケットはまだ発売になっていませんので

詳細はいずれまた😉

 

どんな劇団?と気になった方は

劇団SHOWAで検索して下さい

 

ではまた👋

 

 

 

 

 

 

 

みなとみらい(アコフェスファイナル)

 

 

 

 

 

春ですねー!春と言えばニーツ笑

4月バカの私は花粉症歴46年で毎年辛い時期ではあるものの、やはり誕生日月でもあるので大好きな季節です😉

というわけで、じっとなんてしてられない!お出掛けお出掛け〜♪

今回は横浜のみなとみらいに行ってきたお話し😆

 

この日(4月12日)の1番の目的は12年前から年1毎年楽しみに行っているアコフェス(アコースティックフェス)の観覧でした❗️

勿論お目当ては推しの千綿偉功さん!!!

今回このフェスがファイナルということで、とても残念でなりませんが、、、

今までいっぱい楽しませていただいて「ありがとうーーーーーーーーーーーっ」です

 

そして今回会場がみなとみらいだったので、前から気になっていたカップヌードルミュージアムにも行ってきました🍜

崎陽軒に続いて、泣きました😭笑笑

完全涙腺弱子です

創設者安藤百福さんの生き様、情熱、精神にやられましたね

この精神、言葉たちは、今後も私の背中を押してくれるでしょう

「まだまだこれから!頑張るぞーー!おーーーーーっ!!」

マイカップヌードルを作るのも、120%全力で楽しんで

500円の元は絶対取りました😆

下手でもダメでも楽しんだ者勝ちです笑

 

来年はチチコからバタンタッチでエアロウソク「ふーーー」のニーツでした✨

 

春、冬、春、冬、、、

タリラリラーンのこにゃにゃちは♪

ビーライン府中寿町店スタッフニーツです

 

毎日暖かい⤵︎寒い⤴︎暖かい⤵︎寒い⤵︎ですが、皆様、栄養、休息、運動でバッチリ元気にいきましょーーー💪

 

こんな気候に花も戸惑っているようで、梅の開花は遅めだったように思いますが、

郷土の森の梅まつりに2度ほど行ってまいりました🎵

(ウチの子活躍してました)

 

始めに行った2月15日はまだ全体の1〜2分ほどの咲きでしたが、夜間ライトアップ開催日で、昼とは違った幻想的な美しさを楽しめました!

 

話しは変わり笑😆

本日3月7日は昼休みにスタッフミーティングがありました

1番やる気があるのは勿論ペンを持っているスタッフです😆

頑張って会議に参加したのでお腹が空いた模様、、、

たっぷり飲んで🍼

 

ご機嫌です❣️

彼女が満たされたのでビーラインの今後は安泰で、、、しょう、、、、、、

 

バレッチ2025年1〜3月のバリエーション『ドン・キホーテ夢の場より森の女王』

 

バレッチクリスマス発表会2024

こんにちは😃ニーツです

今年もこのクリスマスシーズンにバレッチの発表会を開催しました‼️

今回はなんと12月25日!そう、クリスマス🎄当日の発表会となりました🪅✨🧑‍🎄

今回の演目は

『フックト オン クラシックス』

でしたが

これはバレッチをスタートしてから「いつかやってみたい!」と心の中で温めていた作品で、

けれど、一定のリズムを刻んで流れる音楽の中で次々とソロやグループごとに出入りするという、なかなかハードルが高いため

「まだ無理かもな、、、」

と諦めていた作品でした

 

しかーーーーーーーーーーし!!!

「みんな凄く頑張りました😭😭😭」

😭😭😭

無理と思っていたのに笑

なんと

『フックト オン チャイコフスキー』『フックト オン ア ソング』

の2曲、しかも2バージョン!!!

見事に踊りましたーーー😭

ニーツ、観ながらマジで涙ぐみました

出来が悪い子ほど可愛い❤️なんて言ってしまいごめんなさい🙏(本心です😝)

 

それにしても本当に1年毎にみなさんレベルアップ⤴️してますよー

今から来年が楽しみです🎶

2025も、健康でhappyでニコニコでいきましょーーーーーーーーーーーーーー✨