神代植物公園へ行ってきました

こんにちは。Bライン府中寿町店マネージャーの山中です。

 

日曜日、久しぶりに娘家族と「神代植物公園」へ行ってきました。

前日雨が降ったので、水を含んだ薔薇たちは少しおじぎしてました🌹🥀

 

 

 

到着前に「粉水塩母」でフランスパン、食パン等々を購入。

 

 

 

焼きたてのパンの香りがなんとも食欲をそそります。

 

神代植物公園で食べる予定でしたが、熱々焼きたて…我慢出来ず車内でモグモグ😋✨
ここのフランスパン、外がカリカリ…中がモッチモチ…たまりませんな~😋 食べるのに夢中で画像無し🤭

 

 

これは、木の実7(きのみなな)

7種類の甘いナッツがぎっちり😋

 

 

 

到着~!

深大寺で、お団子購入🍡

 

 

公園内で、のんびり散策しながら木々を眺め温室等も見てまわりました。

 

 

ローズソフト🍦

 

さっき買ったお団子をいただいたり

コーヒー飲んだり…

 

色とりどり、形状も様々…薔薇はサイコーにキレイでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイコーの癒し~(* ´ ▽ ` *)

 

 

 

 

そして、大温室へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しい半日を過ごすことが出来ました。

 

 

 

帰りにホームセンターにより、ベランダ菜園をはじめた私を娘が気にかけてくれて
こうしたらいいよ~とアドバイスをもらい、娘に言われたものを購入。

小さすぎるプランターをスリット鉢に植え替えしてくれたり、
摘心もしてくれました。
良く知ってるな~⤴️⤴️

 

 

⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️

 

 

 

これでいい感じになりました。

 

ベランダ菜園…3週間とりあえず何とか育っています。

 

 

 

前夜の夕飯
娘のリクエストを聞くと、焼き茄子とサバの竜田揚げきゅうりソースがけ

 

 

 

 

 

なんとも地味めな食事ですが、普通のご飯が一番食べたいとのこと。

サバの竜田揚げきゅうりソースがけは、保育園での給食でした。
30年以上も前
再現しようと頑張ってみたのですが…何か違う😅
ちょっと違っちゃいました。

 

娘が作ってきてくれた「炒り豆腐」

 

「茄子とささみと梅和え」

 

普通のご飯のおかずって実は手間隙かかりますよね🤭それが一番好きと言う娘。まぁそうだよね~🙋‍♀️

 

 

 

 

 

こちらへ来る前に知り合いのイチゴ農家さんで根切り前の無料無制限イチゴ狩り・・・Σ(・ω・ノ)ノ

 

 

 

お土産にいっぱい🍓🍓🍓🍓イチゴ🍓🍓🍓🍓いただきました。

 

このタッパー×3個分

 

 

じゃあ このイチゴでデザートだ!

 

まごちゃん作ってね🎵

 

 

「いいよ~😃💕」っとスコップケーキ作り

 

 

 

いいねいいね~その調子

 

 

んっ?

 

やっぱ食べるよね~😋

 

 

食べながら…出来た~🍰

 

 

満足🍴🈵😆

 

ゆっくり過ごした日曜日でした。

 

 

今週で5月も終わり

GW後半をフルに息子家族で楽しみ
満喫 休んだ分、仕事はバッタバタ
身体はなんだかクッタクタ…😅

気づいたらもう月末処理に終われ6月のイベント準備中

はーっ…( ´Д`)=3

少しばかり歳を感じる今日この頃

さぁ気持ちを切り替えよっ!
忙しい…は頑張ってる!ってこと。無理しすぎず休み休み…で人生楽しもっ🎵

 

☆ビーライン 府中寿町店公式サイトはこちら

☆まずは無料体験してみませんか?
無料体験&カウンセリングはこちら